そういえば、先月の終わりに出た漫画とかも買ってなかったなあということで、今頃になってようやく今年初めて秋葉原へ今月分の漫画の新刊を買いに出掛けた。
漫画は揃ったり揃わなかったりだったが、ついでにPCパーツを見に行ったり、ウロウロとしているだけで秋葉原は面白い。
いつも車で行くのでUDXビルの地下駐車場に駐めるのだが、何気なく壁を見たら
(・∀・)イイ!! 凝り過ぎてない感じが好きだ。
で、裏道を歩いていたら何やらラーメン屋に人が並んでいる。
へえ、こんな所にあったの知らなかったなー。調べてみたら昨年8月にできていたらしい。秋葉原は店の開閉店が激しいから、寄らないタイプの店は気付かないことが多いんだよな。
まんだらけの向かいに“野郎ラーメン”って、何となく自分の中の“腐”が顔を覗かせるw
カメラを忘れて、携帯のカメラで撮ったのでよく見えないかもしれないが、
看板のラーメン写真の上の方に“豚野郎一丁!!”と書いてあるのがイカス。
要するに豚野郎というメニューがあるらしい。でも、イイな(そんな風に罵られたい訳ではない)。
漫画は揃ったり揃わなかったりだったが、ついでにPCパーツを見に行ったり、ウロウロとしているだけで秋葉原は面白い。
いつも車で行くのでUDXビルの地下駐車場に駐めるのだが、何気なく壁を見たら
(・∀・)イイ!! 凝り過ぎてない感じが好きだ。
で、裏道を歩いていたら何やらラーメン屋に人が並んでいる。
へえ、こんな所にあったの知らなかったなー。調べてみたら昨年8月にできていたらしい。秋葉原は店の開閉店が激しいから、寄らないタイプの店は気付かないことが多いんだよな。
まんだらけの向かいに“野郎ラーメン”って、何となく自分の中の“腐”が顔を覗かせるw
カメラを忘れて、携帯のカメラで撮ったのでよく見えないかもしれないが、
看板のラーメン写真の上の方に“豚野郎一丁!!”と書いてあるのがイカス。
要するに豚野郎というメニューがあるらしい。でも、イイな(そんな風に罵られたい訳ではない)。
0 件のコメント:
コメントを投稿