実家から帰宅したら、ネットオークションで落札したブツが届いていた。
トミーテックから発売されている“鉄道むすめ”である。
しかも、一般販売では車掌バージョンのものだったが、これは西武鉄道関連で発売した運転士バージョン。
“鉄道むすめ・井草しいな限定版”運転士バージョン
新しい西武鉄道マークと、顎ひもの付いた運転士帽、名札も運転士用なのだそうだ。
随分前に出たものらしいが、偶然存在を知って買ってしまった。Nゲージ30000系新宿線が夏頃に届くので(きっと…)、それまでに欲しかったとか、それについては全くもって否定しない。
昨年12月に出たという、保守作業を行う“工務部・川越いぶき”も欲しくなった、とか言わない。実家に行った時に駅の売店で買って(残っていれば、だが)くれば良かった…思い出せなかった馬鹿な私。
トミーテックから発売されている“鉄道むすめ”である。
しかも、一般販売では車掌バージョンのものだったが、これは西武鉄道関連で発売した運転士バージョン。
“鉄道むすめ・井草しいな限定版”運転士バージョン
新しい西武鉄道マークと、顎ひもの付いた運転士帽、名札も運転士用なのだそうだ。
随分前に出たものらしいが、偶然存在を知って買ってしまった。Nゲージ30000系新宿線が夏頃に届くので(きっと…)、それまでに欲しかったとか、それについては全くもって否定しない。
昨年12月に出たという、保守作業を行う“工務部・川越いぶき”も欲しくなった、とか言わない。実家に行った時に駅の売店で買って(残っていれば、だが)くれば良かった…思い出せなかった馬鹿な私。