今年も京阪エージェンシーの通販で購入した来年の“京阪電車カレンダー”が届いた。
今回の袋はクリスマスレッド(というかどうかは知らない)。クリスマスプレゼントにしろってことですか?
それにしても、そろそろ購入方法に郵便振替とか銀行振込なんかも導入して貰えないだろうか。郵便為替と現金書留だけとか、結構不便です。
何だか勇ましさを感じる表紙。“バァーーンッ!”とか擬音を付けたい。
個人的には昔の色合いが好きだったよ。
ひとまず、一通り眺めていると
予想はしていたけれど、来年もあるトーマス電車。
トーマスが苦手な我が家にとって、地獄の3月となるのか?!
京アニのアニメも今年は京阪使っていなかったしなあ…と思いながらめくっていたら、ちゃんと“穴太”付近の写真が来年用にもあった。まあ、年明けから2期が始まるしね。
そして、裏表紙は
“けいおん”ラッピング電車で一躍有名になった?浜大津駅付近。
ところで、カレンダーの入っていた袋にHOゲージの展示用模型のチラシが入っていたのだが
ハトのマークの特急が人気なのは解るよ、ライトとか点くよ、特製ケースにも入っているよ、でも10万円のたった一両の模型が売り切れてしまうとか…
マニア恐るべし。
今回の袋はクリスマスレッド(というかどうかは知らない)。クリスマスプレゼントにしろってことですか?
それにしても、そろそろ購入方法に郵便振替とか銀行振込なんかも導入して貰えないだろうか。郵便為替と現金書留だけとか、結構不便です。
何だか勇ましさを感じる表紙。“バァーーンッ!”とか擬音を付けたい。
個人的には昔の色合いが好きだったよ。
ひとまず、一通り眺めていると
予想はしていたけれど、来年もあるトーマス電車。
トーマスが苦手な我が家にとって、地獄の3月となるのか?!
京アニのアニメも今年は京阪使っていなかったしなあ…と思いながらめくっていたら、ちゃんと“穴太”付近の写真が来年用にもあった。まあ、年明けから2期が始まるしね。
そして、裏表紙は
“けいおん”ラッピング電車で一躍有名になった?浜大津駅付近。
ところで、カレンダーの入っていた袋にHOゲージの展示用模型のチラシが入っていたのだが
ハトのマークの特急が人気なのは解るよ、ライトとか点くよ、特製ケースにも入っているよ、でも10万円のたった一両の模型が売り切れてしまうとか…
マニア恐るべし。
0 件のコメント:
コメントを投稿