毎月何かしら新しいイベントが発生しているので、相変わらずボチボチ栽培している“なめこ”さん。
今月のイベントは
9月から“品種改良”という機能ができて、新しく品種改良種というなめこが増えた。
こんな風に
どんな原木に、こんな条件が揃うと新しい品種改良種が生えてくるよ。というものなのだが、
今回から、これまでの品種改良ではなかった画面上の新たな機能が加わったというので、注目してみた。
原木の上で条件が揃うと、その品種改良に必要な既存なめこが胞子を振りまくというのだ。
品種改良種の太っちょの天使なめこが生えてしまっているが、よく見ると細身の天使なめこと太目の大なめこの周りがほんのり青みがかって、白い雪のような寒い時に吐く息のようなものがある。これが胞子を出している状態なのだそうだ。
(公式でも風呂上がりみたいと言われていたが、ホント、何か(*´Д`)ハァハァしてる感じ)
お前らでも胞子振りまくのか。(一応“なめこ”なんスね)
ロボなめこと超金属なめこ、そして既に生えてしまった品種改良種。
でも、こうなるともう“なめこ”じゃなくて、なめこ型ロボだろ…
とかブツブツ言いつつ、栽培を続ける日々。
今月のイベントは
9月から“品種改良”という機能ができて、新しく品種改良種というなめこが増えた。
こんな風に
どんな原木に、こんな条件が揃うと新しい品種改良種が生えてくるよ。というものなのだが、
今回から、これまでの品種改良ではなかった画面上の新たな機能が加わったというので、注目してみた。
原木の上で条件が揃うと、その品種改良に必要な既存なめこが胞子を振りまくというのだ。
品種改良種の太っちょの天使なめこが生えてしまっているが、よく見ると細身の天使なめこと太目の大なめこの周りがほんのり青みがかって、白い雪のような寒い時に吐く息のようなものがある。これが胞子を出している状態なのだそうだ。
(公式でも風呂上がりみたいと言われていたが、ホント、何か(*´Д`)ハァハァしてる感じ)
お前らでも胞子振りまくのか。(一応“なめこ”なんスね)
ロボなめこと超金属なめこ、そして既に生えてしまった品種改良種。
でも、こうなるともう“なめこ”じゃなくて、なめこ型ロボだろ…
とかブツブツ言いつつ、栽培を続ける日々。
0 件のコメント:
コメントを投稿