今日は15回目の結婚記念日だった。水晶婚式というのだそうだ。
結婚記念日の“○○婚式”というのは海外由来のもので、1周年の紙婚式から始まって、10周年のアルミ婚式・錫婚式などを経て、今年は水晶になった。Wikipedia先生によると、15周年までは毎年祝い、その後は5年毎に祝うとのこと。
まあ、そんなに結婚記念日というものを重要視している訳ではないのだけれど、取りあえず今年も無事に二人で迎えられて良かったねえという再確認みたいなものはしても良いのかもしれないと思っている。
今年は幸いに土曜日に当たったので、前もってケーキを予約しておいた。
それから、夕食は家人の好みで焼肉を食べに行った。(いつもの我が家のパターンだ)
いつものケーキ店で、いつものデコレーションケーキ。

何を書くか口頭で言わなければならないので、カッコつけて“15th Anniversary”とは言えなかったよ。
まあ、日本人なんだからいいかw
いつも通りに美味しいなあ。
結婚記念日の“○○婚式”というのは海外由来のもので、1周年の紙婚式から始まって、10周年のアルミ婚式・錫婚式などを経て、今年は水晶になった。Wikipedia先生によると、15周年までは毎年祝い、その後は5年毎に祝うとのこと。
まあ、そんなに結婚記念日というものを重要視している訳ではないのだけれど、取りあえず今年も無事に二人で迎えられて良かったねえという再確認みたいなものはしても良いのかもしれないと思っている。
今年は幸いに土曜日に当たったので、前もってケーキを予約しておいた。
それから、夕食は家人の好みで焼肉を食べに行った。(いつもの我が家のパターンだ)
いつものケーキ店で、いつものデコレーションケーキ。

何を書くか口頭で言わなければならないので、カッコつけて“15th Anniversary”とは言えなかったよ。
まあ、日本人なんだからいいかw
いつも通りに美味しいなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿