過日友人から戴いた日本酒を開けた。
静岡県浜松市 浜松酒造 出世城 吟醸酒航空自衛隊浜松基地の土産だ。
300mlの小瓶3種類がセットになって売られていて、その内の2本を送ってくれたのだ。
静岡といったら富士山。
出世城というのは浜松城のことで、徳川家康が天下統一の基礎を築いたとされ、家康が浜松城を離れたあとの浜松城主になった人の多くが後に幕府の要職に就いたことから、出世城と呼ばれているのだそうだ。さて、いただこう。
なかなかの辛口。とはいえ、重さはなくて口当たりの良い飲みやすさ。
(゚∀゚)ウマウマ
日本酒の他に菓子も送ってくれたのだが、
“来るなら来い! プリントクッキー”これが実に攻めている。
パッケージの絵面が気持ち渋滞していて笑ってしまうのだが、本気で攻めすぎないようにわざとなのか、デザイナーのセンスの問題なのか。
好きだけどね。
1枚1枚に写真がプリントしてある。ちょっと懐かしい素朴味。調べてみたら陸自バージョンもあるようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿