過日友人が送ってくれた荷物の中に楽しいものが入っていた。
エースコック
“うる星やつら あっさり醤油ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい”
“らんま1/2 濃厚味噌ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい”
いや、エースコックって大阪だったよね?高橋留美子って新潟だったよね?
要するに単なるコラボということらしい。
新潟は結構ご当地ラーメンが有名らしく(どちらかといえば近年なのだろうけれど)、それを再現するに当たっての高橋留美子さんということらしい。
麺に新潟産の米粉を使っているというこだわりぶり。
まあ、ファンとしては思わぬ所でお目にかかれるのは嬉しいものだ。
一緒に入ってきた
“ぐんまちゃんやきそば”
パッケージに“ホクホクポテト入り”と書いてあって、焼きそばにジャガイモ?!と思ったら、群馬県と栃木県の一部では“ポテト入り焼きそば”というご当地メニューがあるようだ。
ご当地メニューの世界は広い。
エースコック
“うる星やつら あっさり醤油ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい”
“らんま1/2 濃厚味噌ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい”
いや、エースコックって大阪だったよね?高橋留美子って新潟だったよね?
要するに単なるコラボということらしい。
新潟は結構ご当地ラーメンが有名らしく(どちらかといえば近年なのだろうけれど)、それを再現するに当たっての高橋留美子さんということらしい。
麺に新潟産の米粉を使っているというこだわりぶり。
まあ、ファンとしては思わぬ所でお目にかかれるのは嬉しいものだ。
一緒に入ってきた
“ぐんまちゃんやきそば”
パッケージに“ホクホクポテト入り”と書いてあって、焼きそばにジャガイモ?!と思ったら、群馬県と栃木県の一部では“ポテト入り焼きそば”というご当地メニューがあるようだ。
ご当地メニューの世界は広い。
0 件のコメント:
コメントを投稿