巷のゴールデンウィーク4/29~5/5にリモートで毎日午前中から深夜まで仕事をしていた家人は、5/8~本日16日まで代休として連休だった。
だが、せっかく9連休を貰ったもののコロナ禍でとても旅行などに行っている場合ではないし、宿や施設は色々対策しているから大丈夫だよと言われても、感染者数を見ると呑気に行く気にもならない。怖いのは私達も含めた、そこへ集まる人自身だ。
二人で常々一度はお詣りに行ってみたいよねと言っている神社があるのだが、車で行くので公共交通機関は使わないし、神社はアウトドアなので心配はなさそう、しかし近くはないので途中で高速道路のSAに寄ったり食事をしたりしたくなることを考えると、何かねえ……と、結局もうしばらく我慢しようかねとなる。
今年は初詣すら行っていない。
そんな感じなので家でダラダラするのかと思いきや、ずーっと仕事してた家人。先週見てたよその姿。
いつも出席しているリモートの会議にコッソリ混ざってて、
「家人さん、今週休みですよね。」
とかツッコまれてんじゃねえ。しかも休みだから休んでろと言われずに、むしろ歓迎されるとか。
これが社畜か……
もう、コロナ患者減らないし、会社行かずに家で仕事してたらいいよ。
だが、せっかく9連休を貰ったもののコロナ禍でとても旅行などに行っている場合ではないし、宿や施設は色々対策しているから大丈夫だよと言われても、感染者数を見ると呑気に行く気にもならない。怖いのは私達も含めた、そこへ集まる人自身だ。
二人で常々一度はお詣りに行ってみたいよねと言っている神社があるのだが、車で行くので公共交通機関は使わないし、神社はアウトドアなので心配はなさそう、しかし近くはないので途中で高速道路のSAに寄ったり食事をしたりしたくなることを考えると、何かねえ……と、結局もうしばらく我慢しようかねとなる。
今年は初詣すら行っていない。
そんな感じなので家でダラダラするのかと思いきや、ずーっと仕事してた家人。先週見てたよその姿。
いつも出席しているリモートの会議にコッソリ混ざってて、
「家人さん、今週休みですよね。」
とかツッコまれてんじゃねえ。しかも休みだから休んでろと言われずに、むしろ歓迎されるとか。
これが社畜か……
もう、コロナ患者減らないし、会社行かずに家で仕事してたらいいよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿