日本酒“花の井”を造っている茨城県桜川市(真壁)にある西岡本店のクラウドファンディングに支援したのは今年の1月のことだ。
創業240年の酒造がコロナ禍で打撃を受け、また10年以上前の東日本大震災で受けた傷痕も残っているという蔵は経年でも崩れていっているのだそうだ。
大事な県内の酒造だし花の井も呑んだことがあるし、少しでも支援になるのならそしてリターン品の特別な酒も呑んでみたいじゃないかと支援した。
そのリターン品は春の連休中に届いたのだったか。
花の井 長期熟成酒 純米酒 チヨニシキ 3年熟成
ラベルは昔使われていたラベルなのだそうだが、実に素敵な図柄だ。4枚の候補の中からX(Twitter)でユーザー投票を受け付けて選ばれた1枚。
どれも素敵だったが私もこれの色柄が気に入っていた。
一般的に、お安くないというのもあるし、熟成酒は私の好きな冷やには向かないということを聞いていたからだ。
では、いただきます。
ちょっと黄色味を帯びている。こういうのも特徴なのだろうか。香りが独特でこれが熟成香というのだろうか、個人的にはちょっと苦手かも。
お燗はよく判らないので、常温でいただいてみる。
お、かなり辛口。でも、酸味や苦みみたいなのは薄くて結構呑みやすい。
(゚∀゚)ウマーイ(毎度それしかない)
0 件のコメント:
コメントを投稿