アニメ刀剣乱舞×HUB

2024/08/19

アニメ・漫画 食べ物

記憶がないほど久し振りに渋谷の賑やかな界隈を通って、パルコの前で友人と待ち合わせた。

ああ、信号のない交差点で歩行者に譲らない車両を捕まえるべく待ってるんだなあ。

とかしばらく眺めていた。

友人と合流し、この横断歩道を渡って本日の目的地の英国風パブ“HUB”へ。

スポーツの中継を見たりしながら酒を呑み交わすという、パブの洒落た店内に若干似つかわしくないポスターが貼ってある。

アニメ“刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-”とのコラボが開催されている。

4月からTVで放映されたアニメの前日譚が劇場版で公開されているのだが、その作中に出てきた“BAR光忠”を再現したということらしい。

池袋の方が何となく馴染みもあるしパネルのキャラも好みだったのだが、池袋は早くに予約が埋まってしまった。

まあ、これはこれで山伏国広さんが楽しそうでよろしい。

飲食店コラボといえば、コラボメニュー。

ドリンクメニュー“燭台切光忠”は、ざくろシロップ・クランベリードリンク、ウーロン茶のノンアルコールドリンク。

美味しいし好きな味だが甘かった。

“鶴丸国永”は、ライチリキュール、カルピス、トニックウォーターのカクテル。 

スッキリしていて呑みやすい味。

つまみもコラボのフードメニュー。

“廻ローストビーフプレート”

普段からパブのつまみとしてあるものなので、予想通りに美味しい。

“廻刀剣チップス”

刀剣に見立てたソーセージ春巻きとポテトのセット。ポテトは春巻きの下にある。

想像よりもサッパリ味で、お腹が空いていたので丁度良かった食べ物。

店の各所にある、普段はスポーツ中継が映されているであろうモニタにはTVアニメや劇場版の予告映像などがループで流されていて、ちょっと笑う。


コラボドリンクやフードを注文すると、1品につきランダムに1枚オリジナルコースターが貰えるという趣向もあり、同じものが被った時には友人と交換したりしつつ楽しんだ。

せっかくのコラボイベントなのでグッズを購入。

クリアファイルは、お約束。

悩みに悩んで、現場で“絵柄はランダムではない”ことを知ってやっぱり買ってしまった。


BAR光忠のバーテンダー燭台切光忠のアクリルスタンド。

 

90分の制限時間の中で充分楽しんだあとは、向かい側のパルコで刀剣乱舞のショップの他、任天堂、カプコン、ポケモン、ジャンプ(集英社)などのショップを見て回って楽しんだのだった。

というか渋谷パルコって、いつの間にこういうショップだらけになっていたんだ。