8月10日(土)から始まった、今年の家人の夏休みも本日で終了となる。
例によって、自主テレワークの毎日なのかと思ったら、珍しく不要な書類の整理なんぞを数日掛けてやっていた。
シュレッダーに通して捨てるような書類が段ボール一箱になった。
何やら観光地はいつでも混雑しているようなので、コロナ禍前に行ったきり旅行も一切出かけないし、猛暑の中をわざわざ出かけたくなるような趣味もないので、毎日のんびり(ダラダラ)していた。
家人の仕事着であるスーツが2着もボロになったので(夏物は生地が薄く汗をかくので傷みやすい)、利根川を渡った千葉県のコナカまで買いに行ったり、久し振りに隣市のショッピングセンターへ行ってミスタードーナツを買ったり、近所のガストで夕食を食べて珍しくデザートに季節限定のミニサンデーを食べたりと、それなりに近場で楽しんだ気はする。
桃のサンデー美味しかったな。もう一度くらい食べたい。家人が『その後ろの、何?』と言うので振り返ると座席の背に載っていた謎箱。
もしかしたら、コンセントなんじゃないかと思われる。
0 件のコメント:
コメントを投稿